医-ラーニング

医療事務や医療情報系のお勉強とその他イロイロ

医療事務で就職したい!雇用形態は?

医療事務の求人

医療事務は女性に人気💕の職業ですね。

年齢問わず、ながーく続けられる仕事なので、とても人気です。

元同僚は定年退職してから5年ほど経ちますが、今はクリニックで週3日くらい医療事務をしています。

何歳かな。。65歳以上です。

 

では医療事務の雇用形態はどうでしょう??

求人はパート・派遣が多いですね。

病院は派遣や契約社員が、診療所(クリニック)はパートが多い。

診療所(クリニック)は理由がけっこう明確なんですよねー。特に関西。

…それは診療時間に理由があると思います。

 

【診療時間】

診療時間: (月・火・木)09:00〜12:30,17:00〜20:00 (水・金・土)09:00〜12:30

 

といったような、午前と午後の間が長くて遅くまでやっている診療所(クリニック)が多く

もし、常勤だと拘束時間がやたらと長いんです。

お昼終わって17:00まで何するの?となりますよね。そして終わるのが遅い!

 

お昼休憩に1度家に帰る。家に帰って夜ごはんの準備する、とか家の用事ができるらしい。

控室でお昼寝する。

 

という事務さんもいました。

システムを導入する側としては、他の地域に比べてお昼休憩が長いので

その時間を有効活用させていただき、導入準備ができる、というメリットがあります。

 

実際には午前と午後の間に事務作業や往診、掃除など、診療時間じゃなくても業務しているところも多く、シフト制になっていたりします。

早番の人、遅番の人、など。

こんな勤務形態ゆえになかなか正社員の募集ができず

午前の人、午後の人、というパートさんで回すというケースが多いのかもしれません。

 

ちなみに!!中にはそういう時間体系ではないところもあります。

在宅専門のクリニックや、健診を主にするクリニック。などなど

一般事務職と同じところが多いです。

9:00-17:30 お昼休憩交代制で1時間など。

 

あ。。。またながーくなりそうなので、就職の際の資格の有無については次回に!

f:id:sho-sh:20180429164933j:plain

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっとお願いします