医-ラーニング

医療事務や医療情報系のお勉強とその他イロイロ

医療情報技師試験を受けようと思っている人へ!過去問Part19

2017年医療情報システム系 過去問

はいー。どうも!しよです。

もう試験もすぐそこです。今日も追い込み追い込み♪

 

医療情報技師試験の過去問+しよさんのぼやき付解説いきまーす。

 

過去問その1 

電子保存の3基準のなかの真正性について誤っているのはどれか。

  1. 代行操作を認める場合は運用管理規定で定める。
  2. 情報の作成責任者が明確で、いつでも確認できる。
  3. 保存された情報を必要に応じて直ちに書面に表示できる。
  4. 過失による虚偽入力、書き換え、消去及び混同の防止を行う。
  5. 一旦確定した診療録等を更新した場合、更新履歴を保存する。

f:id:sho-sh:20180626164808j:plain

 

回答と解説

正解:3

3)『保存された情報を必要に応じて直ちに書面に表示できる。』というのは見読性を説明するもので、真正性を説明しているわけではない。

『真正性』とは4)虚偽入力、書き換え、消去及び混同が防止されており、かつ2)作成責任の所在が明確であること。

5)記録が完成したのちの変更などは履歴として残る。

1)代行操作の承認については運用管理規定で定めること。

f:id:sho-sh:20180430165445p:plain

うーーーん。。。真正性にあてはまらず見読性にあてはまるって、、、

いじわるな問題ヽ(`Д´)ノナンダョ!!

電子カルテは修正履歴がパッと見では表示されていないものが多いけど、確定後は全て変更履歴が残っている。修正も変更も削除も。いつも表示されてると見えにくいから最終のモノだけ表示してる。。。

 

過去問その2

保健医療福祉分野PKI(HPKI)署名用電子証明書を使わないのはどれか。

  1. 利用者の医療資格を確認するとき
  2. 診療報酬請求を電子的に行うとき
  3. 地域医療情報システムにログインするとき
  4. 紙のカルテをスキャンして電子保存するとき
  5. 診療情報提供書や患者紹介状を電子的に発行するとき

f:id:sho-sh:20180626164936j:plain

 

回答と解説

正解:2

2)診療報酬の電子請求にHPKIは使用しない。

 

f:id:sho-sh:20180430165445p:plain

e-文書法対応で医療文書も電子的に保存ができるようになった。電子署名を使う。また地域医療連携システムのログイン時にもHPKI、医師資格証もHPKI。…医師資格証どのくらい普及しているんだろうか??

 

過去問その3

オンラインで医療情報の外部保存を委託する場合、適切でないのはどれか。

  1. 受託事業者が情報漏洩の責任をすべて負う。
  2. 受託事業者が独自に第三者に提供しないように規定する。
  3. 受託事業者との委託契約に守秘に関連した項目を定める。
  4. 受託事業者が各種ガイドラインを遵守することを契約で定める。
  5. 受託事業者と結ぶネットワーク回線がガイドラインに適合していることを確認する。f:id:sho-sh:20180626165028j:plain

 

回答と解説

正解:1

1)診療録等を外部保存する場合、安全管理に対して医療機関等が主体的に責任を負い適切に推進することが求められる。

f:id:sho-sh:20180430165445p:plain

これ、そうなんだよねぇ。

クラウド電子カルテ等を使っていて、もし情報漏洩なんかが起こった場合、業者だけに責任を押し付けられない。

医療機関も責任を負うということが外部保存のガイドラインに記載されてる。

なので、業者との契約書にもその旨記載されていると思う。

 

過去問その4

システム管理部門における電子カルテシステムのアカウント管理について適切でないのはどれか。2つマーク。

  1. 2要素認証を採用した。
  2. 医師のIDを退職後に削除した。
  3. 複数のユーザが共用のアカウントを使用できるようにした。
  4. アクセスログを取得して不正なアクセスをしていないか定期的に確認した。
  5. アカウント登録時に、IDと初期パスワードが印刷された紙を直接本人に渡した。

f:id:sho-sh:20180626165106j:plain

  

 

回答と解説

正解:2,3

2)ユーザーが退職してもIDは削除しない。利用権限を停止するだけ。IDを削除してしまうと、過去に遡って、そのユーザーが消えてしまうので、ユーザーを特定できなくなる。

3)複数のユーザーが共用で1つのIDを利用すると、ユーザーを特定することができず、真正性が確保されない。

 

f:id:sho-sh:20180430165445p:plain

2)について、電子カルテではユーザーIDを削除できなくなっていると思う。

3)について、守れてないとこ多い気がするなぁ…

5)も紙で渡すのはええけど、それをそのままPCに貼り付けてる人とか多いし…

ID・パスワードをPCに貼り付けてる率がメチャクチャ高いんやけど??なんでなん??

  

いよいよ明日。がんばりましょーーーー。 

 

勉強にはこれを使っています。 ↓ ↓ ↓

医療情報サブノート第4版 [ 日本医療情報学会医療情報技師育成部会 ]

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっとお願いします