医-ラーニング

医療事務や医療情報系のお勉強とその他イロイロ

医療情報技師試験が終わった

医療情報技師試験終了

試験の終了に伴うPV数の変化

どうも。しよです。

医療情報技師試験がこの日曜日に終わりました。

受験された方、お疲れ様でした。

 

試験に向けて勉強している方のために、毎日過去問を少しずつ記事にしておりましたので、ありがたいことに試験日が近づくにつれて、ブログPVが伸びていき、試験日前日には過去最高…

そして、試験日当日も過去最高につぐ2番目。。

 

試験当日の朝、いつもの3倍くらいのPVになってたので、そこでPVがすっごい伸びてることに気づきました…

 

どうやら、ニュートピとやらに載ったっぽい。

newstopics.jp

こんなマイナーな記事なのに、見に来てくれた方々、ありがとうございます(ノω・、) ウゥ・・・

 

そして、試験日終了するとあっさり元に戻った…というか、いつも以下。

(更新してなかったからしょうがないか)

f:id:sho-sh:20180828170432j:plain

25日26日のせいで表が拡張されてしまって空白が目立つようになった…

ちと悲しいぃ。。。

 

いや。受験した方々の役に立ったはずだ!!って思うことにします。

 

医療情報技師とは

ねーねー。そもそも医療情報技師の資格ってなんなの??

日本医療情報学会がやってる民間資格やで~~。

jami.jp

ちょっと抜粋してみます。

医療情報技師とは「保健医療福祉専門職の一員として、医療の特質をふまえ、最適な情報処理技術にもとづき、医療情報を安全かつ有効に活用・提供することができる知識・技術および資質を有する者」と定義されます。

わかりにく。

具体的には、日々の診療業務に関わる保健医療福祉情報システムの企画・開発および運用管理・保守を仕事とし、 保健医療福祉の現場を知り、そこで活躍することができる情報処理技術者をいいます。

 

情報処理技術のみならず、医療情報システムに関する知識と保健医療福祉のあらゆる分野の業務と関連知識を修得する必要があり、そのような多岐にわたる知識や技術を修得するには、基礎知識の上に相当の実務経験が必要とされます。

うーーーん。わかりにくいっ。

簡単に言うと、医療の現場で活躍するSEさんの資格って感じ

 

試験科目と合格率

試験には『情報処理系』『医療情報システム系』『医学・医療系』と3科目あり、そのすべてに2年間の間に合格すれば、医療情報技師として認定されます。

 

合格率は34%前後。

けっこう難関だと思います。

f:id:sho-sh:20180828183720j:plain

 

どんな人が受験?

医療機関の人だけでなく、医療系システムメーカーやディーラーにも受験する人は多くいます。

統計資料が先ほどのサイトに載っていました。

f:id:sho-sh:20180828175158j:plain

医療情報技師育成部会のサイトより抜粋

保健医療福祉施設も多くいますが、企業が一番多いですね。

同業者に資格保有者もけっこういます。

資格手当がつくところもあります。

 

一般企業で受験する人は情報処理系には強いと思うのですが、医療系が弱いですよね。

医療用語がとにかく多いし、わけのわからぬガイドラインもあります。

医師法や医療法、療養担当規則とかの法律もあるしねぇ…

 

そして医療従事者で受験する人は医療系は強いけど、情報系が弱いのではないかと思います。

 

両方できる!って人はなかなかいないので、勉強はみんな大変なんですよねぇ。

 

ねーねー。パンは持ってるの?

ギクッ。。。(それを聞くんじゃねーよ)

ねーねー。持ってるのー?

(ちっ。うっせーな)…持ってないから勉強するための記事!

えっ?!受けたの??

(まだ食いつくか?!)…受けてない…

 

そーーーなんです。わたくし、受験しておりません!!!

今年、めでたく断念しました(TT-TT)

 

次の試験は1年後です。

目指せ!医療のことも知ってるSEさん!!ですねっ。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっとお願いします