医-ラーニング

医療事務や医療情報系のお勉強とその他イロイロ

医療情報技師試験を受けようと思っている人へ!過去問Part6

2017年医学医療系 過去問Part6

はいー。どうも!しよです。

医療事務の歴史についても一区切りついたので本来の姿に戻さねばー😧

ということで、今回は医療の資格シリーズです!勉強しましょう。

 

医療情報技師試験の過去問+しよさんのぼやき付解説いきまーす。

 

問題

過去問その1 

全身的な効果が期待できない医薬品はどれか。

  1. 坐剤
  2. 顆粒剤
  3. 注射剤
  4. 軟膏剤
  5. 内用錠剤

 

過去問その2 

院外処方箋の有効期間は発行日を含めて何日か。

  1. 1日
  2. 4日
  3. 7日
  4. 14日
  5. 30日

 

過去問その3

重症度、医療・看護必要度の評価に含まれないのはどれか。

  1. 寝返り
  2. 開腹手術
  3. 自己注射
  4. 食事摂取
  5. 心電図モニター

 

過去問その4

前立腺がんの診療に用いられる腫瘍マーカーはどれか。

  1. AFP
  2. CEA
  3. PSA
  4. CA125
  5. CA19-9

f:id:sho-sh:20180429192909j:plain 

 

回答

はい。ではここから回答と解説いきます。

過去問その1回答と解説

正解:4

4)軟膏は直接皮膚に塗って使う薬剤のため、全身的ではない。

 

f:id:sho-sh:20180430165445p:plain

そりゃ塗るだけで全身に効くとか、それはヤバいクスリ。

 

過去問その2回答と解説

正解:2

療養担当規則に処方箋は4日以内と示されています。

 

f:id:sho-sh:20180430165445p:plain

処方箋にも記載してあるやーん。4日以内よ!って。これ知らん人おるー?

ところで処方箋って今改定で『処方箋』という漢字表記になったんですよ。

それまでは『処方せん』。

漢字が常用漢字に追加されたからとか言うてたな。。。

 

過去問その3回答と解説

正解:3

3)の自己注射は患者自身が行うものなので、看護必要度には含まれない。

平成28年度診療報酬改定において、一般病棟用の『重症度、医療・看護必要度』は、急性期に密度の高い医療を必要とする状態が適切に評価されるよう見直しが行われた。

f:id:sho-sh:20180430165445p:plain

自己注射以外の他の選択肢が全部医師か看護師頼みのものなので、

なんとなーし感覚でわかる問題やな。

 

過去問その4回答と解説

正解:3

  1. AFP ⇒ 肝細胞がん
  2. CEA ⇒ 大腸がん、肺がん、胃がん乳がん
  3. PSA ⇒ 前立腺がん
  4. CA125 ⇒ 卵巣がん
  5. CA19-9 ⇒ 膵臓がん、胆嚢がん、大腸がん

f:id:sho-sh:20180430165445p:plain

このアルファベット3文字ってやめてほしいわー。

会社名もそやけどアルファベット3文字って多すぎるやろ。

NECIBM、AKB、MBA。わけわからんなるー。

 

勉強にはこれを使っています。 ↓ ↓ ↓

医療情報サブノート第4版 [ 日本医療情報学会医療情報技師育成部会 ]

  

過去問は自分の苦手なものから。…??間違えたものからってこと??…そうとも言う。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっとお願いします