医-ラーニング

医療事務や医療情報系のお勉強とその他イロイロ

医療事務

医療費を上手に節約~その2~

前回同様、医療費の節約についてです。 なにげなく医療機関へ行ってませんか? 医療機関へ行く時間は、医療費の節約にとっても関わってくるのです。 モノを少しでも安く買おう!と思っているそこのアナタ。医療費も同様に見つめ直してみてください。

医療費を上手に節約~その1~

前回、医療費控除について書きましたが、そもそも買い物など『いかに節約するか!』とがんばるのに医療費は節約できないのでしょうか?? 医療費は国の制度で決められていますが、少しだけ知識を得ることによって、節約をすることができるのです。

紹介状なしで大病院へ行くとお金が高くなる?!

みなさんはいきなり大病院へ行って、すごく高い!って思ったことありませんか? 大病院へ紹介状もなしにいきなり行くと診療所や中小病院では発生しない、5000円以上の特別な料金がかかるんです。

レセプト業務とは?医療事務の重要な仕事の1つです。

最近、医療事務の仕事って具体的に何するんですか??と聞かれることも多く… 医療事務の仕事は窓口業務とレセプト業務とありますが、今回はその中でも、レセプト業務について、説明したいと思います。

医療事務とは具体的にどんな仕事内容なのか!1日を追ってみる

医療事務のお仕事とは? 働く医療機関によって仕事内容は様々ですが、クリニックでの1日を追ってみます。医療事務に興味がある方は参考にしてください。

電子カルテやレセコン等の活用でレセプト業務の効率化。その残業は必要ですか?その3

とあるクリニックのレセプト業務はベテランさん1人にお任せ状態で残業代もかなり多い。このレセプト業務を効率化し、残業を減らすことはできるのか!? 今回まとめです。

電子カルテやレセコン等の活用でレセプト業務の効率化。その残業は必要ですか?その2

前回に引き続き、システムを活用してレセプト業務の効率化ができるのか?とあるクリニックの例をあげて、その問題点を元に業務改善案を出していきます。 業務改善はうまくいくのか。

電子カルテやレセコン等の活用でレセプト業務の効率化。その残業は必要ですか?その1

電子カルテを導入したら医療事務のことは全部システム任せでいいよね??』 答えはNo!です。 でもレセプト業務の効率化はできます。とあるクリニックの失敗例を元に。業務は効率化できるのか!?

電子カルテやレセコンの更新(買い替え)はどうしてあるの?しないといけないの?

電子カルテやレセコンなどを導入すると、だいたい5年毎くらいにシステムの更新(入れ替え)を求められます。パソコンやプリンターの保守が一区切り、リースが終了する、そんなタイミングです。『イヤ』と思わず、ちょっと考えてみてください。

電子カルテを導入すれば医療事務は不要!?そんなわけない

『電子カルテを導入したら医療事務のことは全部システム任せでいいよね??』 答えはNo!です。 医療事務は専門知識。収入に直結する知識なので、ちゃんと専門知識を使いましょう。

電子カルテがない時代の医療事務のお仕事 ~~まとめ~~

ここ何回かで医療事務の仕事の歴史を振り返ってみました。今回はまとめ! 医療の現場はIT化がなかなか進まないとは言っても、それでも時代の流れによって、随分効率化されています。 変わらないのは受付の医療事務の方の笑顔です!

電子カルテがない時代の医療事務のお仕事 ~~レセプト編その3 編綴について~~

前回に引き続き、医療事務の歴史を振り返ってみます。今回はレセプトの提出方法について。 紙レセプトは全国でどのくらい残っていると思います?紙レセプトを提出するには決まり事があります。 その決まり事について確認してみます。

電子カルテがない時代の医療事務のお仕事 ~~レセプト編その2~~

前回に引き続き、医療事務の歴史を振り返ってみます。 今回も医療事務にとってもっとも重要な仕事。レセプト業務についてです。 レセプト業務にはチェックが必須ですが、今回はそのレセプト点検業務の今昔を。

電子カルテがない時代の医療事務のお仕事 ~~レセプト編その1~~

前回に引き続き、医療事務の歴史を振り返ってみます。 今回は医療事務にとってもっとも重要な仕事であるレセプト業務についてです。 IT化されていない時代、レセプトはカルテを見ながら手書きでレセプトを作っていました。

電子カルテがない時代の医療事務のお仕事 ~~窓口でのお会計編~~

前回に引き続き、ひと昔前の医療事務の仕事についてです。 今回は窓口でのお会計業務について振り返ってみます。 現在はIT化が進み便利になりましたが、パソコンがなくて全部手書きだったら?!

電子カルテがない時代の医療事務のお仕事 ~~紙カルテと受付編~~

医療事務の仕事についてです。ひと昔前の。 Twitterで昔の医療事務の仕事についてのネタがあったので、医療事務の歴史を振り返ってみたいと思います。 IT化が進む前のことで、かなりの非効率。現在の仕事と比較してみてください。

病院やクリニックで働くか一般企業で働くか悩んでいるそこのあなた!

世の中、いろんな仕事がありますね。 医療事務経験や資格、知識は医療機関でのお仕事だけで活用できるわけではないのです。 今回は『医療事務もいいけど一般企業もいいなーーどうしよう。悩むー!!』という人必見です。

医療事務の資格を取りたい人に!過去問Part2

今回は医療事務の資格を取りたい人向けに医療事務試験の過去問をピックアップします。いつも(?)のようにしよのコメント付です! 医療事務の内容って難しい。。

医療事務の資格を取りたい人に!過去問Part1

今回は医療事務の資格を取りたい人向けに医療事務試験の過去問をピックアップします。いつも(?)のようにしよのコメント付です! 医療事務の内容って難しい。。

医療事務を募集する採用ご担当者様へ

医療事務を募集している医療機関の採用担当の方へお願い! 前回、前々回からの引き続き~でございます。

医療事務の就職の際に資格はいるのか??その2

前回に引き続き、医療事務の就職の際に資格ははたしてどこまで役に立つのか??です。 実務経験の有無と資格の関係などを辛口テイストで。

医療事務の就職の際に資格はいるのか??その1

医療事務で働こうと思った時、資格はどこまで役に立つのか? 実際の現場ではどうなのか、をお伝え。

医療事務で就職したい!雇用形態は?

医療事務は女性に人気の職業です。 年齢問わず、長く続けられる職業です。 雇用形態はどのようなものが多いのか。 時間帯は?などなど。

医療事務系の仕事の資格はどんなものが??資格はいる??

医療事務の仕事にはどうやったら就けるのでしょうか。国家資格はなく民間資格のみです。免許も資格や免許がなくても医療事務になることはできるのです。え!!じゃ、なぜ医療事務資格は人気なの?!

同じ医療事務でも働く職場・環境・規模によって仕事内容が大きく変わる!

医療事務のお仕事とは? 働く医療機関によって仕事内容はイロイロです。 多種多様にありますが、主に2つ。 受付窓口業務とレセプト業務。 このレセプト業務に専門知識が必要です。

さて、、、始めるか。自己紹介です。

医療系システムベンダーで医療機関に電子カルテやその周辺のシステムなどを販売サポートしてました。 ある時、病気の告知を受け、入院⇒手術⇒療養と。。。闘病日記ではなく、医療系のことやその他あれこれゆるーりと。